◆シャーマンキング
週刊少年ジャンプで連載されていた武井宏之氏の漫画
単行本は全32巻、アニメは全64話
漫画の方は事実上の打ち切り
◆ストーリー
シャーマンとは、簡単に言えば霊と心を通わすことが出来る者のこと。
また、霊と一体化する事で、その霊の能力を自身の体に宿すことが出来る。
したがってシャーマンは、持ち霊としていくつかの霊を常に持ち歩いている。
グレートスピリッツは霊の集合体で、これはシャーマンキングのみ持ち霊とすることができ、
シャーマンキングを決めるための大会(シャーマンファイト)が、5世紀に1度開催される。
グレートスピリッツの力は絶大で、世界中のシャーマンが我が物にしようと大会に参加する。
麻倉葉(主人公)は、シャーマンとしての能力があるが、シャーマンキングに関して特に興味はない。
面倒くさがりで、何か起こっても「何とかなる」がモットー。
そんな葉だったが、ある事がきっかけでシャーマンファイトに参加することになる。
◆感想
始めに書きましたが、漫画の方は事実上の打ち切りですので、全体としてのまとまりはありません。
ですが、シャーマンキングが決まるところまではまとまりがあり、十分に楽しむことが出来ました。
アニメの方は、オリジナル展開のまとめがされていますので、ストーリー重視の方はそちらを。
◆アニメ
シャーマンキングの声優陣はかなり豪華
ということで、それをネタにしてみました。
以下ネタバレを含む
シャーマンファイトに参加することになった葉。(以下一人称は葉)
とりあえず、大会の参加者でも分析してみるか。
俺のチーム「ふんばり温泉チーム」は、俺と木刀の竜と青キジだ。
はじめの方は俺が戦わなくても、悪魔の実の能力者の青キジ一人で十分だろう。
次は「チームTHE蓮」、メンバーはエドワードと森田忍と李小狼か。
つか、錬金術とクロウカードにどうやって対応すればいいの?
でも負けたら、綾波レイに殺されるから勝つしかないな。
ああそういえば、「X-LAWS」ってのもいたな。
リーダは確か・・・月宮あゆ・・いや、ようこ・・・これも違うな、シエスタだったかな。
そこの構成員に進藤ヒカル・・・あれ、神尾観鈴だったかな。まあ、どっちでもいいや。
なんといっても、一番強敵なのは江戸川コナンだよな。
コナンの連れに、灰原哀ってのもいたよな。あれも強敵だ。
相手が誰であれ、近衛素奈緒を喜ばすためにも、優勝しなければ。
元ネタ分からないとつまらないので、まとめておく。(敬称略)
高山みなみ:ハオ 江戸川コナン(名探偵コナン)
林原めぐみ:恐山アンナ、オパチョ 灰原哀(名探偵コナン)、綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン)
堀江由衣:アイアンメイデン 月宮あゆ(Kanon)、ようこ(いぬかみっ!)、シエスタ(ゼロの使い魔)
川上とも子:ミイネ 進藤ヒカル(ヒカルの碁)、神尾観鈴(AIR)
ぱく ろみ:蓮 エドワード(鋼の錬金術師)
水樹奈々:玉村たまお 近衛素奈緒(つよきす)
くまいもとこ:チョコラブ 李小狼(カードキャプターさくら)
子安武人:ファウスト8世 青キジ(ONE PIECE)
上田祐司:ホロホロ 森田忍(ハチミツとクローバー)
スポンサーサイト