ファミコンなので、使うのはAボタン、Bボタン、十字キーのみ
初心者にも大変プレイしやすく・・・・って待てよ、
ファミコンだから初めてゲームをする人を対象にしているのか(笑)
このゲームはアイテムの入手方法が今のアクションゲームと違い、
出現場所で動作をしないと出てきません。
(もちろんどこに隠されているのかも分からない)
また、クリアするのに必要なアイテムまで隠されているからつらい。
アイテムを出す基本は、出現場所でキック(Bボタン)すればでてくるのだが、
シューズはキックでは出てこなくてかなり苦労した。
画質は悪いが、ファミコン独自の特長ともいえるので、別に気にならない。
音楽はかなりいい。個人的にステージ1の音楽が好きだ。
「グーニーズ midi」で検索すれば、音楽を聞くことができるサイトに飛べる。
残念なのは移植されていないので、ファミコンでしか遊ぶことができない。
コナミのゲームなので、今後ファミコンミニとして出る可能性も低い。
幸運にもグーニーズを持っていて、
この記事を読んで懐かしくなった人は、
押入れから出してきて再びプレイしてみると、はまるかもしれない。
初心者にも大変プレイしやすく・・・・って待てよ、
ファミコンだから初めてゲームをする人を対象にしているのか(笑)
このゲームはアイテムの入手方法が今のアクションゲームと違い、
出現場所で動作をしないと出てきません。
(もちろんどこに隠されているのかも分からない)
また、クリアするのに必要なアイテムまで隠されているからつらい。
アイテムを出す基本は、出現場所でキック(Bボタン)すればでてくるのだが、
シューズはキックでは出てこなくてかなり苦労した。
画質は悪いが、ファミコン独自の特長ともいえるので、別に気にならない。
音楽はかなりいい。個人的にステージ1の音楽が好きだ。
「グーニーズ midi」で検索すれば、音楽を聞くことができるサイトに飛べる。
残念なのは移植されていないので、ファミコンでしか遊ぶことができない。
コナミのゲームなので、今後ファミコンミニとして出る可能性も低い。
幸運にもグーニーズを持っていて、
この記事を読んで懐かしくなった人は、
押入れから出してきて再びプレイしてみると、はまるかもしれない。
スポンサーサイト