猟人として生計を営む「モンスターハンター」
モンスターハンター[PS2]
モンスターハンターは、2003年度の「CESA GAME AWARDS FUTURE 優秀賞」を受賞した名作です。
後に拡張ディスク「モンスターハンターG」が発売された。
プレイヤーは猟人になり、広大な世界で生活することになる。
生きていくために必要なものは、すべて自分で入手。
お腹が空けばモンスターを倒してその肉を食らい、
その皮から装備の材料を得る。
お金は依頼されるクエスト(モンスターの討伐が多い)で稼ぐ。
そしてネットに繋げば、ライバルたちと共に、
ハンターの名誉をかけて競争することになる。
一人でクリアできないクエストもあるので、時には協力も必要だ。
※今から購入する人はPSP版がお得
モンスターハンター2[PS2]
モンスターハンターの続編
今からプレイしようとしている人は、こちらの方がいいだろう。
追加要素
昼・夜の違いや季節が追加された。
同じモンスターでも季節によって強さが違ったり、
獲得できるアイテムも変化してくる。
季節によっては、モンスターがまったくいないこともある。
新武器も追加され、前作にあった武器もリニューアルされている。
また、PSP版との連動もある。
モンスターハンターポータブル[PSP]
「モンスターハンター」と「モンスターハンターG」が移植されたものです。
つまり、PS2の同作品を持っている人は買わないように。
PSPですので、当然画質はきれいです。(PS2と同じくらい)
だが、読み込みが遅い orz
モンスターハンター2と接続することで、2の方に特典がつきます。
スポンサーサイト