fc2ブログ
面白かった漫画・アニメ・ゲームの紹介や感想を中心に構成されたブログです。
学校でちょっとした有名な川澄舞。
夜中に学校に忍び込んで窓ガラスを壊したことが過去にあり、何かある度に彼女が疑われるらしい。
で、今日も窓ガラスの件で舞が職員室に呼び出され説教された。

久しぶりに名雪と下校した時に、人気がでる秘訣を聞いてみるがそんなことないと言われる。
いろいろ考えながら廊下を歩いていると、学園舞踏会のポスターを見つける。
これに参加したら人気エクスプロージョンってなわけで、参加しようとするがドレスがないことに気がつく。
仕方がないので、ドレスを貸してくれる人を探すことになった。

名雪に待ち合わせに遅れたお詫びにパフェを奢って店から出ると、
3話ぐらい連続で登場していなかったあゆと出会う。
 祐一「無理だろうな。一応確認するが、お前ドレス持っているか?」
 あゆ「ドレス? 何で?」
 祐一「お前は何を聞いてたんだ。舞踏会用のドレスだって言ってるだろ」
 あゆ「話が見えないんだけど」
 祐一「残る希望はお前だけなのに、そんなことだといつまでもうぐぅ~のままだぞ」
今回はあゆがまともで、祐一が変な人になっている。
 あゆ「久しぶりに会ったのに、出合い頭におかしなこと言って」
本当に久しぶりですね、少し記憶から消えかかっていました。すいません。
そのままあゆは水瀬家で泊まることになる。

翌朝、お礼のつもりであゆが朝食を作るが無残な物が出てきた。
秋子さんの特製ジャムをつけてお召し上がりになると、
より一層不思議な世界へ貴方をいざなうことでしょう。(ぉ

ドレスは佐祐理が調達することに成功したが、祐一も舞踏会へ参加することになってしまった。
ついでに、美坂香里が佐祐理に嫉妬していた様子。
祐一は舞があまり笑わず暗いので、
Yesを「ハチミツくまさん」、Noを「ポンポコたぬきさん」というようにした。


今回はしばらく続いていたシリアスな空気から、今までのテンポに戻った感じだ。
祐一が買ったアイスって、「スー●ーカップ」だよな。
パッケージほとんどそのままで、明治の部分をMAGEに変えただけだな。

次回 Kanon -カノン- 第12話「異形の円舞曲 ~waltz~

Kanon 水瀬名雪 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
Kanon 月宮あゆ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
Kanon 真琴 名刺ケース
Kanonアンソロジー・ノベル〈2〉
Kanon 1
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する