恒例の俺的アニソンランキング(1月~3月)。
曲名のリンクをクリックすると、視聴ページ(YouTube)へ飛べます。
10位 Miracle Episode I(Master of Epic ~The Animation Age~)
9位 解読不能(コードギアス 反逆のルルーシュ)
8位 Bravin' Bad Brew(Venus Versus Virus)
7位 スケッチスイッチ(ひだまりスケッチ)
6位 A Happy Life(がくえんゆーとぴあ まなびストレート!)
5位 絶望ビリー(DEATH NOTE -デスノート-)
4位 Wheel of fortune(Saint October -セイントオクトーバー-)
3位 慟哭ノ雨(恋する天使アンジェリーク)
2位 こんなに近くで...(のだめカンタービレ)
1位 永遠のときを越えて(ネギま!?)
今回はこんな感じのランキングとなりました。
「これよりもっといい曲あるぜ」という方はコメントで。
余談だが、デスノートのOPがカオスになっている。
曲名のリンクをクリックすると、視聴ページ(YouTube)へ飛べます。
10位 Miracle Episode I(Master of Epic ~The Animation Age~)
9位 解読不能(コードギアス 反逆のルルーシュ)
8位 Bravin' Bad Brew(Venus Versus Virus)
7位 スケッチスイッチ(ひだまりスケッチ)
6位 A Happy Life(がくえんゆーとぴあ まなびストレート!)
5位 絶望ビリー(DEATH NOTE -デスノート-)
4位 Wheel of fortune(Saint October -セイントオクトーバー-)
3位 慟哭ノ雨(恋する天使アンジェリーク)
2位 こんなに近くで...(のだめカンタービレ)
1位 永遠のときを越えて(ネギま!?)
今回はこんな感じのランキングとなりました。
「これよりもっといい曲あるぜ」という方はコメントで。
余談だが、デスノートのOPがカオスになっている。
スポンサーサイト
ついに、ゲーソンランキング5位~1位を発表!
今回はあえて、曲自体に対するコメントは書いていない。
15位~11位
10位~6位
5位 Undying Love(ALMA ~ずっとそばに…~)
「♪ 悠久の時が 二人分かつ 欲しいのは 切れない絆」
4位 Fortune(ラジアータストーリーズ)
「♪ 変わらないためには 変わる強さが要る」
3位 Wing my way(ファーランドシンフォニー)
ドライブ中(高速道路)に聞く曲にピッタリ。ただし、スピードの出し過ぎに注意。
「♪ 例えばこの先 大地がそこで途切れても 翼広げて 大空の彼方を目指そう」
2位 Fatally(DUEL SAVIOR)
「♪ 夜の闇が歩むべき道を消してゆくなら 瞳閉じて手探りで進もう」
1位 絶望と希望(シャイニング・フォース ネオ)
「♪ これから巡っていく季節と無情な闇風の中で 誰かを愛し誰かのために戦っていくんだね」
今回はあえて、曲自体に対するコメントは書いていない。
15位~11位
10位~6位
5位 Undying Love(ALMA ~ずっとそばに…~)
「♪ 悠久の時が 二人分かつ 欲しいのは 切れない絆」
4位 Fortune(ラジアータストーリーズ)
「♪ 変わらないためには 変わる強さが要る」
3位 Wing my way(ファーランドシンフォニー)
ドライブ中(高速道路)に聞く曲にピッタリ。ただし、スピードの出し過ぎに注意。
「♪ 例えばこの先 大地がそこで途切れても 翼広げて 大空の彼方を目指そう」
2位 Fatally(DUEL SAVIOR)
「♪ 夜の闇が歩むべき道を消してゆくなら 瞳閉じて手探りで進もう」
1位 絶望と希望(シャイニング・フォース ネオ)
「♪ これから巡っていく季節と無情な闇風の中で 誰かを愛し誰かのために戦っていくんだね」
前回の続き、10位から6位までを発表!
10位 FELL ME(REVIVE ~蘇生~)
きれいな曲だが、少しせつなさも感じられる歌
「♪ 瞳の中キラリ光った虹の日を あなたが今教えてくれたこの涙 こんなにいとしい」
9位 カルマ(テイルズ オブ ジ アビス)
2006年度年間オリコン9位なので、知っている人も多いはず。
「♪ 初めて僕らは出会うだろう 同じ悲鳴の旗を目印にして」
8位 Little Soldier(実況パワフルプロ野球8)
ゲームの雰囲気に合う、ポジティブな歌詞
「♪ 胸いっぱい抱きしめた熱いトキメキは 無限大の勇気になる」
7位 Be Ambitious,Guys!(Tick! Tack!)
歌詞を見ないと、サビの部分で何と歌っているかが分かりにくいが、それもまた良い。
「♪ 恋しても 夢見ても メリハリつけていこうじゃんか」
6位 Face of Fact(BALDR FORCE -バルドフォース-)
「♪ 失くしたくないものが いつか届けたいものが その姿を現すから」
10位 FELL ME(REVIVE ~蘇生~)
きれいな曲だが、少しせつなさも感じられる歌
「♪ 瞳の中キラリ光った虹の日を あなたが今教えてくれたこの涙 こんなにいとしい」
9位 カルマ(テイルズ オブ ジ アビス)
2006年度年間オリコン9位なので、知っている人も多いはず。
「♪ 初めて僕らは出会うだろう 同じ悲鳴の旗を目印にして」
8位 Little Soldier(実況パワフルプロ野球8)
ゲームの雰囲気に合う、ポジティブな歌詞
「♪ 胸いっぱい抱きしめた熱いトキメキは 無限大の勇気になる」
7位 Be Ambitious,Guys!(Tick! Tack!)
歌詞を見ないと、サビの部分で何と歌っているかが分かりにくいが、それもまた良い。
「♪ 恋しても 夢見ても メリハリつけていこうじゃんか」
6位 Face of Fact(BALDR FORCE -バルドフォース-)
「♪ 失くしたくないものが いつか届けたいものが その姿を現すから」
アニソンランキングってのは3ヶ月に1回のペースで発表しているが、
ゲームの主題歌の方は、まったくしていなかったので発表。
とりあえず、すぐに思い出せた名曲15曲をランキングにして今回は5曲紹介。
半分ほど年齢制限がかかっているゲームの主題歌だが、どれも素晴らしい曲だ。
視聴できるページをみつけたのはリンクを張っておいたので、
曲名をクリックしたら視聴ページへ飛ぶことができるが、
年齢制限かかっているサイトもまじっているのであらかじめご了承下さい。
ゲームの主題歌の方は、まったくしていなかったので発表。
とりあえず、すぐに思い出せた名曲15曲をランキングにして今回は5曲紹介。
半分ほど年齢制限がかかっているゲームの主題歌だが、どれも素晴らしい曲だ。
視聴できるページをみつけたのはリンクを張っておいたので、
曲名をクリックしたら視聴ページへ飛ぶことができるが、
年齢制限かかっているサイトもまじっているのであらかじめご了承下さい。
まず、記事の前に謝罪させていただきます。
PCが故障してネットに繋げなくなり、2週間ほどブログが放置状態でした。
その間、トラバやコメントの承諾作業を行なうことができなかったので、
反映されるまでに時間がかかってしまいブログ管理者様にはご迷惑をおかけしました。
また、何度もアクセスしてくださった方にも本当に申し訳ない。重ねてお詫びします。
涼宮ハルヒのキャラクターソングvol.4とvol.5が届いた。(っても、だいぶ前の話になるが・・・)
構成は前3作と同様に、オリジナルソング2曲+ハレ晴レユカイとなっていた。
とりあえずオリジナルソングは華麗にスルーして、ハレ晴レユカイだけ感想を書く。
PCが故障してネットに繋げなくなり、2週間ほどブログが放置状態でした。
その間、トラバやコメントの承諾作業を行なうことができなかったので、
反映されるまでに時間がかかってしまいブログ管理者様にはご迷惑をおかけしました。
また、何度もアクセスしてくださった方にも本当に申し訳ない。重ねてお詫びします。
涼宮ハルヒのキャラクターソングvol.4とvol.5が届いた。(っても、だいぶ前の話になるが・・・)
構成は前3作と同様に、オリジナルソング2曲+ハレ晴レユカイとなっていた。
とりあえずオリジナルソングは華麗にスルーして、ハレ晴レユカイだけ感想を書く。
第4クール(10月~12月)の俺的アニソンランキング。
曲名のリンクをクリックすると、視聴ページ(YouTube)へ飛べます。
時間に余裕があれば、全曲聴いてみることを勧める。
※YouTubeガイドラインの「他者の著作物は許可を取ってからアップ」を前提条件としたリンクです。
10位 1000%SPARKING!(ネギま!?)
9位 Love Power(乙女はお姉さまに恋してる)
8位 恋、はじめました!(らぶドル ~Lovely Idol~)
7位 蒼き炎(パンプキン・シザーズ)
6位 アルミナ(DEATH NOTE -デスノート-)
「1000%SPARKING!」は、「ハッピー☆マテリアル」と同じように月毎に曲が微妙に変わっている。
俺としては11月の方が歌詞が好きなので、リンクは11月版で貼ってある。
そういえば、EDの方の曲も毎月変わっていたような気がする・・・。
5位 奇跡のかけら(ときめきメモリアル Only Love)
4位 the WORLD(DEATH NOTE -デスノート-)
3位 もどかしい世界の上で(NHKにようこそ!)
2位 光の季節(あさっての方向。)
1位 宇宙で恋は☆るるんルーン(ギャラクシーエンジェる~ん)
今期1位は「ギャラクシーエンジェる~ん」OP曲の「宇宙で恋は☆るるんルーン」
テンポのいいリズムと、ハレ晴レユカイを思い出させるダンスありのOP
何気無く歌っているルーンエンジェル隊のメンバーをみると、
「稲村優奈、花村怜美、平野綾、明坂聡美、中山恵里奈」と書いてあった。
ハレ晴レユカイと同じく、平野綾さんがいたのにはマジで驚いた。
全体的な感想だが、今期のアニソンはどの曲もクオリティーが高い。
最後に、「俺の好きな曲が入ってねぇぇよ!」や、「俺のブログでもランキング作ったぜ!」等、
今期のアニソンのコメント&トラバを激しく募集しております。
曲名のリンクをクリックすると、視聴ページ(YouTube)へ飛べます。
時間に余裕があれば、全曲聴いてみることを勧める。
※YouTubeガイドラインの「他者の著作物は許可を取ってからアップ」を前提条件としたリンクです。
10位 1000%SPARKING!(ネギま!?)
9位 Love Power(乙女はお姉さまに恋してる)
8位 恋、はじめました!(らぶドル ~Lovely Idol~)
7位 蒼き炎(パンプキン・シザーズ)
6位 アルミナ(DEATH NOTE -デスノート-)
「1000%SPARKING!」は、「ハッピー☆マテリアル」と同じように月毎に曲が微妙に変わっている。
俺としては11月の方が歌詞が好きなので、リンクは11月版で貼ってある。
そういえば、EDの方の曲も毎月変わっていたような気がする・・・。
5位 奇跡のかけら(ときめきメモリアル Only Love)
4位 the WORLD(DEATH NOTE -デスノート-)
3位 もどかしい世界の上で(NHKにようこそ!)
2位 光の季節(あさっての方向。)
1位 宇宙で恋は☆るるんルーン(ギャラクシーエンジェる~ん)
今期1位は「ギャラクシーエンジェる~ん」OP曲の「宇宙で恋は☆るるんルーン」
テンポのいいリズムと、ハレ晴レユカイを思い出させるダンスありのOP
何気無く歌っているルーンエンジェル隊のメンバーをみると、
「稲村優奈、花村怜美、平野綾、明坂聡美、中山恵里奈」と書いてあった。
ハレ晴レユカイと同じく、平野綾さんがいたのにはマジで驚いた。
全体的な感想だが、今期のアニソンはどの曲もクオリティーが高い。
最後に、「俺の好きな曲が入ってねぇぇよ!」や、「俺のブログでもランキング作ったぜ!」等、
今期のアニソンのコメント&トラバを激しく募集しております。
2006年度第3クールの俺的アニソンランキングTOP5の発表です。
第3クール中(7月~9月)に発売されたアニソンを対象にしています。
5位 素直になれない(つよきす Cool×Sweet)
4位 First kiss(ゼロの使い魔)
3位 パズル(N-H-Kにようこそ!)
2位 DRAMATIC☆GIRLY(となグラ!)
1位 童話迷宮(おとぎ銃士あかずきん)
っとまあ、こんな感じです。
7月~9月はアニソンがあまりなかった気がする。
第3クール中(7月~9月)に発売されたアニソンを対象にしています。
5位 素直になれない(つよきす Cool×Sweet)
4位 First kiss(ゼロの使い魔)
3位 パズル(N-H-Kにようこそ!)
2位 DRAMATIC☆GIRLY(となグラ!)
1位 童話迷宮(おとぎ銃士あかずきん)
っとまあ、こんな感じです。
7月~9月はアニソンがあまりなかった気がする。
抑えきれない妄想
エロゲームで片思い中
夏休みで多い厨房
次スレへまでは あと何レス?
房は痛いのに ネタはスルーされ
荒らしのレスで ログが流れっちゃう
そんなネタで俺様が 釣られるわけねえんだクマー
上下関係 SとMのバランス
がむしゃら面接受けたら
また落ちた俺はニート
仕事ねーよ 明日から飯は抜き
ハローワークへお前行けよww
お願い 切ないくらい 今はここにうpして
今回の替え歌は、「つよきす Cool×Sweet」のOP曲「素直になれない」
2ちゃんねる風で作ってみました。
※「次スレ」は「ツギスレ」とも読めますが、歌詞のは「ジスレ」
※「明日」は、「あした」ではなく「あす」
エロゲームで片思い中
夏休みで多い厨房
次スレへまでは あと何レス?
房は痛いのに ネタはスルーされ
荒らしのレスで ログが流れっちゃう
そんなネタで俺様が 釣られるわけねえんだクマー
上下関係 SとMのバランス
がむしゃら面接受けたら
また落ちた俺はニート
仕事ねーよ 明日から飯は抜き
ハローワークへお前行けよww
お願い 切ないくらい 今はここにうpして
今回の替え歌は、「つよきす Cool×Sweet」のOP曲「素直になれない」
2ちゃんねる風で作ってみました。
※「次スレ」は「ツギスレ」とも読めますが、歌詞のは「ジスレ」
※「明日」は、「あした」ではなく「あす」
6月で1クールが終了したので、2006年度2クール目のアニソンをランキングにした。
毎度のことだが、個人的なランキングです。
これよりもっといい曲があるよという方は、コメントとして付け加えて下さい。
10位 夢想歌(うたわれるもの)
9位 ひぐらしのなく頃に(ひぐらしのなく頃に)
8位 きらめく涙は星に(Fate/stay night)
7位 ヒカリ(いぬかみっ!)
6位 Re:member(NARUTO)
5位 冒険でしょでしょ?(涼宮ハルヒの憂鬱)
4位 Destiny-太陽の花(ブラックジャック21)
3位 HANABI(BLEACH)
2位 亡國覚醒カタルシス(.hack//Roots)
1位 ハレ晴レユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)
3クール目からの新アニメで、期待しているものを挙げておく。
NHKにようこそ!
公式サイトに、「N・H・Kとは日本ひ○こ○り協会のことだよ!」とあるのだが、
URLに「hikky」と普通に書いてあることを突っ込んだら負けかな?
つよきす
登場キャラが全員ツンデレという斬新な作品
涼宮ハルヒの憂鬱から移住するならこれを勧める
ゼロの使い魔
異世界に召喚されてしまった高校生(サモンナイトじゃないよ)
召喚された直後、契約といわれていきなりキスをされる。(魔法先生ネギま!じゃないよ)
強制的に使い魔にされた平賀才人の学園物語
毎度のことだが、個人的なランキングです。
これよりもっといい曲があるよという方は、コメントとして付け加えて下さい。
10位 夢想歌(うたわれるもの)
9位 ひぐらしのなく頃に(ひぐらしのなく頃に)
8位 きらめく涙は星に(Fate/stay night)
7位 ヒカリ(いぬかみっ!)
6位 Re:member(NARUTO)
5位 冒険でしょでしょ?(涼宮ハルヒの憂鬱)
4位 Destiny-太陽の花(ブラックジャック21)
3位 HANABI(BLEACH)
2位 亡國覚醒カタルシス(.hack//Roots)
1位 ハレ晴レユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)
3クール目からの新アニメで、期待しているものを挙げておく。
NHKにようこそ!
公式サイトに、「N・H・Kとは日本ひ○こ○り協会のことだよ!」とあるのだが、
URLに「hikky」と普通に書いてあることを突っ込んだら負けかな?
つよきす
登場キャラが全員ツンデレという斬新な作品
涼宮ハルヒの憂鬱から移住するならこれを勧める
ゼロの使い魔
異世界に召喚されてしまった高校生(サモンナイトじゃないよ)
召喚された直後、契約といわれていきなりキスをされる。(魔法先生ネギま!じゃないよ)
強制的に使い魔にされた平賀才人の学園物語
涼宮ハルヒの憂鬱の替え歌ネタは多いのだが、俺も作ってみた。
2chネタではないので、期待していた人には先に謝っておく。すまん。
まあとりあえず、曲を聞きながら歌詞を目で追って欲しい
ちなみに曲は、OPバージョンです。
2chネタではないので、期待していた人には先に謝っておく。すまん。
まあとりあえず、曲を聞きながら歌詞を目で追って欲しい
ちなみに曲は、OPバージョンです。
◆はじめに
これは俺の脳内ランキングです。
全てのアニソンを対象としたランキングではなく、
俺が知っているアニソンが対象であることを予めご了承下さい。
◆アニソンランキング
なぜかアニソンランキングBEST35です(笑)
これは俺の脳内ランキングです。
全てのアニソンを対象としたランキングではなく、
俺が知っているアニソンが対象であることを予めご了承下さい。
◆アニソンランキング
なぜかアニソンランキングBEST35です(笑)