fc2ブログ
面白かった漫画・アニメ・ゲームの紹介や感想を中心に構成されたブログです。
存在価値がネタとなりそうなブログを開設してみた。
巷で見かけた面白いネタ

主に面白い動画やMAD動画など、
YouTubeをはじめとする動画サイトにアップされたネタを紹介するブログ。
ゲームのスーパープレイなんかもそっちで取り扱う予定。
時間を浪費したい方はお越し下さい。(笑)
スポンサーサイト



たまに検索ワードの集計とかしていたが、毎月恒例にしてみようかと思う。
理由はネタに困ら(ry
まずは、人気ページランキング(アクセス数ランキング)

5位:となグラ!
4位:DEATH NOTE -デスノート- 第3話 「取引」
3位:ゼロの使い魔 第3話 「微熱の誘惑」
2位:DEATH NOTE
1位:DEATH NOTE -デスノート- 第1話 「新生」

デスノート関連の人気が凄まじいぜ。(総アクセス数の約1/3)
ちなみに、最下位は「つよきす Cool×Sweet」関連の記事。

検索語句ってのは、ネタの宝庫だったりする。
ってことで、検索語句にコメントを返してみました。

「NHKにようこそ 路傍の石」  自殺者しそうな人にいった言葉だな。
「kanon 祐一 5話 裸」 よく考えたら、祐一はタオルで前を隠す素振りすら見せなかった。
祐一の裸の検索が多かったのはなぜだ。
「殺意の波動に目覚めたルイズ」  ゼロの使い魔の感想で書いた、CvS2ネタです。
「ブルマ 誘惑 小学生」  これはマジで焦った。俺はこんな記事書いていないぞ。
「面白いゲーム見つけたよ」  どんなゲームか気になる。俺に教えて下さい。

最後に、アニソンランキングで検索してくる方が多いので、カテゴリー「アニソン」を追加した。
今期のアニソンランキングは、もう少ししたら書く予定。
今日は、最近気になったニュースとかについて書いてみる。

DEATH NOTE の呪い

以前書きましたが、デスノート関係者に災いが訪れている。
  作者の小畑健氏 ⇒ 銃刀法違反で逮捕
  監督の高瀬比呂志氏 ⇒ 脳梗塞のため50歳で死去
  リューク声の中村獅童氏 ⇒ Yahoo!ニュース参照
なんか、デスノートに深く関わりのある方から順番に訪れています。
すでに御祓いは受けたそうですが、それにしても連続で起こりすぎ。


Microsoft Internet Explorer の日本語最新版が公開

ベータ版は以前からダウンロードできましたが、ついに正式版7が公開された。
こちらのマイクロソフト社のサイトから入手することができる。http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/downloads/default.mspx
ちなみに、2007年5月ぐらいのWindows Updateから重要な更新として提供される。
で実際、6とどう違うのかというと、セキュリティー関係が強化され、
ブラウザ経由でスパイウェアが侵入しにくくなったらしい。
「それは良いな、さっそくアップデートしてみるか」と思った方、もう少し続きを読んで欲しい。
米国で公開された一週間後、致命的な脆弱性が発見された。

   偽のなりすましアドレスを表示したポップアップウィンドウを表示させることができるという。
   攻撃者がこの脆弱性を利用することで、
   実際には悪意のあるページを閲覧しているにもかかわらず、
   信頼できるウェブサイトを閲覧していると信じ込ませることができる。

   情報元:http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20288867,00.htm

これにより、IE7の目玉であるセキュリティー強化が水の泡状態となった。
ってことで、俺はまだIE6を使っています。


ソニーのゲーム事業の赤字が2000億円

ソニーは2007年3月期通期営業の赤字が、2000億円に拡大するとの見通しを発表した。
プレイステーション3向け半導体の生産稼働率低下で、通期330億円の営業減益要因になり、
さらに、任天堂のWiiに対抗するためにプレステ3の価格を下げたことが原因。
情報元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000835-reu-ent


涼宮ハルヒの憂鬱」キャラソンvol.4とvol.5が12月6日発売

ハルヒキャラソンシリーズは、みくるのvol.3で終わったと勝手に思っていた俺。
まじで危なかった、下手すれば発売後に探し回ることになったかもしれない。
とりあえず、全てのハルヒキャラソンシリーズの正式名を書いておくと
    TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ
   TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 キャラクターソング Vol.2 長門有希
   TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 キャラクターソング Vol.3 朝比奈みくる
   TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 キャラクターソング Vol.4 鶴屋さん
   TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 キャラクターソング Vol.5 朝倉涼子

vol.4とvol.5でも、各キャラのハレ晴レユカイが収録されるそうですよ。
そういえば、DVD最終巻で「ハレ晴レユカイ」のTV版完全バージョン収録予定、
ってなことが公式サイトにのっていた。

TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 キャラクターソング Vol.2 長門有希
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 キャラクターソング Vol.3 朝比奈みくる
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」キャラクターソングVol.4 鶴屋さん
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」キャラクターソングVol.5 朝倉涼子
http://www.sankei.co.jp/news/060908/dea002.htm
によると、映画「デスノート」の制作スタッフの高瀬比呂志監督が、
7日に脳梗塞のため50歳で死去。

作者逮捕(6日)の翌日だな。
呪いと噂されていることもあり、本当に映画上映中止になりかねない。
で、デスノートに作者と監督の名前書いた奴は誰だよ・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060907-00000054-mai-soci
によると、「ヒカルの碁」「デスノート」の作者の小畑健氏が逮捕された。
調べでは、小畑容疑者は6日午前0時45分ごろ、練馬区大泉町の都道で、
乗用車内に折り畳み式のアーミーナイフ(刃渡り8.6センチ)1本を所持していた疑い。

ってか、デスノートのアニメ放送が危うな。
下手すると、映画「デスノート」後編の上映も延期とかなるのかな・・・・・。
詳しいことが発表されたら、再度お伝えします。
最近アクセスカウンタの回転速度が上がり、
どこかで痛いブログとして晒されたのかなと思っていたのだが、
どうやらそうではなかったらしい。

検索エンジンで上位にめり込んでいる。
今日は、その報告をさせて頂きます。(別に書くネタが無かった訳じゃないよ)

Yahoo!
death note アニメ」7位   「death note ゲーム」3位
タバサの秘密」6位   「封神演義 アニメ」4位
LOITUMA 逆再生」6位

Google
面白い漫画」1位   「アニメ 面白い」1位

まあ多分、1週間もしないうちに順位が落ちると思うので、
今のうちにリピータ確保に走ってみることにする。

話変わってここから本題「gppgle」について
なんて読めばいいのか分からないが、www.gppgle.comというサイトが存在する。
アクセスするとGoogleとまったく同じトップページが表示される。
だが、ロゴだけが微妙に違う。
Googleは「Google 日本」のロゴだか、gppgleは「Google 日本語」
俺が知らないだけで、新しいgoogleのサービスが開始されたのか?
それともこれは、フィッシング詐欺用のサイトなのか?
ネット七不思議の一つに数えておくか。
「あとの六つは?」という質問は受け付けておりません。
「日本製品買うな!」 「愛国無罪」
等のデモを1年前におこなった中国人ですが、ここで衝撃の展開。
中国政府は、9月からゴールデンタイムに海外のアニメを放送することを禁止すると発表した。
これに対してデモや署名活動が起こるのか、今後の展開が楽しみだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060814k0000m030025000c.html

声優ネタ
「ひぐらしのなく頃に」の魅音の声は、「雪野五月」さんが担当しているが、
雪野五月さんは犬夜叉で「ひぐらし かごめ」の声も担当している。

「魔法先生ネギま!」のメインヒロインは神楽坂で、「神田朱未」さんが声を担当している。
「となグラ!」の主人公は神楽、ヒロインは有なので、有を取って繋げると神楽坂になり、
ヒロインの有坂の声は「神田朱未」さんである。

この二つは偶然なのか、それともスタッフの遊び心なのか。
これについての詳細情報募集中! 他にもこれと同じようなネタの投稿も募集!
最近死ぬほど暑いですね。
ってことで、冷汗で涼しくなってもらおうかと。

まずは、BLEACHの井上織姫がネギ持って歌っているこれを見て欲しい。
http://www.netnebulo.hu/loituma_clock.swf (怖くない)
涼宮ハルヒの憂鬱の朝比奈みくるの方が良かったらこちら
http://gsp.nobody.jp/mikurupolkka.html (怖くない)

ちなみにどっかの国の歌で、「Levan Polkka」というタイトル。
そして次は、空耳版
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29815 (オメガボルト氏制作)

さて、楽しんでいただけましたか。
では本題の、恐怖の逆再生版 (マジで怖い、視聴は自己責任で 心臓弱い人は危ない)
※何かトラブルが発生しても、一切責任を負いません
http://anub.ru/uploads/05.2006/polkka_reverse.swf


どうですか、涼しくなりましたよね。
あまりの怖さに、モニタの電源を切りそうになった俺
通常逆再生版はいきなりイナバウアーとか出てくるのでなれたら笑える。
通常逆再生:http://irom.sytes.net/clip_img/n2/133.mp3
もうすぐ当ブログは、開設から1クール経過することになります。(4月30日開設)
これも全て、訪問者の方と漫画、アニメ、ゲームの出版・制作関係者のおかげです。
これからも当ブログをよろしくお願いします。

さて今日は、検索エンジンからお越しになられた方々の検索ワードを分析してみたいと思います。
といっても、5月の時点ではアクセス解析を行っていなかったので、6月分と7月分だけだが・・・。

6月度の検索ワード
1位:面白い漫画   2位:アニソンランキング   3位:面白いゲーム
4位:涼宮ハルヒ   5位:モンスターハンター

7月度の検索ワード
1位:面白い漫画   2位:アニソンランキング   3位:ブレイブストーリー
4位:面白いゲーム  5位:つよきす

面白い漫画はブログタイトルの一部ということもあり、2連続1位はあまり驚かないのだが、
アニソンランキングが連続で2位という結果には驚きました。
アニソンランキングの記事は、2回しか書いていないので本当に不思議だ。
同じく、一度しか取り上げていない「ブレイブストーリー」が上位にランクインしたのも意外だった。

それから、この記事を書いている時に気がついたのだが、
どうやらYahoo!とGoogleでは、当ブログに対する待遇が大きく異なっているようだ。
ちなみに、Googleの方が当ブログに対して親切です。
例えば、「ブレイブストーリー あらすじ」で検索すると、[Yahoo! 106位:Google 10位]です。
以上の理由で、当ブログはGoogleでの検索を推奨しています。

追記:当ブログでは、コメント・トラバ・相互リンクを激しく歓迎しています。
こんな変なブログと関わってもいいよという勇者を御待ちしております。
今日は、涼宮ハルヒの憂鬱の関連情報についてまとめます。
(ハルヒ検証で、疲労が溜まっているから手抜きしようというわけではないよ)


涼宮ハルヒの詰合  オリコン5位!!

7月3日 付のオリコン週間ランキングで、涼宮ハルヒの詰合が現在5位です。
週間売上数は32499枚で、4位とは4566枚の差(6/29時点)


平野綾さんがHEY!HEY!HEY!に出演予定

京アニによると、7月3日(月)20:00~20:54にフジテレビ系列で放送される
「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」に、
涼宮ハルヒの中の人役の平野綾さんが出演する予定。
トークとライブ1曲が予定されているということなのだが、ライブ1曲は
本命:God knows  対抗:Lost my music  穴:冒険でしょでしょ?
論外:恋のミクル伝説 ver.ハルヒ  と、勝手に妄想した。
恋のミクル伝説 ver.ハルヒを聞いてみたいと思っているのは、俺だけ・・・ですね。すいません。


京都アニでKanonのTVアニメ化

京アニは以前に、KeyのAIRのアニメを制作したが、
再びkeyのゲームが京アニによってアニメ化されることになった。
Kanonはすでに、東映アニメーションがアニメ化をおこない人気アニメとなったが、
涼宮ハルヒの憂鬱で知名度をさらに上げた京アニが再度アニメ化をおこなうので、
Kanon+京アニの相乗効果で大人気アニメとなることは間違いないな。
もちろん監督は、涼宮ハルヒの憂鬱と同じ石原立也監督
京アニの画像クオリティーによるKanon  今から楽しみだ。
放送:今秋にBS‐iにて放送予定    公式サイト
現在公開中の映画「デスノート」が公開1週間で観客動員数70万人突破!!
そのデスノートがなんと、テレビでも見れる。
こちらによると、深夜に特別枠を設けて、冒頭からの約12分間を放送するらしい。
また、ダイジェスト版や劇場予告編も放送するとのこと。
首都圏では明日26日から、関西では27日から7月1日まで放送される。
ようするに、首都圏の人は明日、関西の人は明後日の新聞の番組欄を忘れずに見るということだ。
個人的に気になっている話題についてグダグダ長々書きます。


「テイルズ オブ シンフォニア」 アニメ化決定!!

OVA化が決まったようで、2007年から発売される予定とのこと。    公式サイト


「テイルズ オブ」 シリーズ移植計画!!
ファンタジア、デスティニー2がPSPに移植され、デスティニーがPS2に!

ファンタジアがフルボイスで、PSPに再登場する。画像を見ると等身もアップしている模様。
PS2に移植されるデスティニーだが、これがまた凄い。
まったく別の戦闘システムになっているし、キャラも全て2頭身から3頭身に修正されている。
個人的には、リリスが正式な仲間キャラとして登場するのかも気になる。

今冬発売予定の新作PSPソフト「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー」
ザ・ワールドといったら、歴代のキャラが総登場するなりきりダンジョンを連想するが、
今回のこのタイトルも歴代キャラが登場します。
またこのタイトルでは、自分だけのオリジナルキャラクターを主人公として、ストーリが展開される。
そしてインターネット対応で、ネットで装備の交換等が行えるらしい。
新作DSソフト「テイルズ オブ ザ テンペスト」や、PS2「デスティニー」とも連動する予定。
ファンタジア(ファミ通)   その他の情報元


「涼宮ハルヒの憂鬱」 恐るべし!

涼宮ハルヒの詰合 ~TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル~

昨日(21日)発売されたサントラですが、さっそくアマゾン音楽ランキング1位
まあ、これは想定の範囲内です。(←このネタも古くなったな)
発送可能時期を見たらマジでびびった。

発送可能時期: 通常4~6週間以内に発送します。

異議あり!(←次回予告のキョン+逆転裁判風に読んでくれ)
4~6週間って、最短でも1ヶ月待たないと入手できないのかよ orz
オリコン上位は確定だな、品切れじゃなかったら1位も確実に取れたな。
この影響かどうかはわからないが、オリコンで特集されている。

涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ
涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.2 長門有希
涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.3 朝比奈みくる

こちらのキャラクターソングも全て10位以内にランクイン!
まだ発売まで1週間以上あるのに・・・・・


続いて明日発売の「朝比奈ミクルの冒険 Episode00」とか、
品切れと予約受付の繰り返し(DVDランキング1位)
手元に来るまでにこっちも1ヶ月以上の月日が流れるかもしれない orz
第1巻も発売1ヶ月前なのに、DVDランキング2位
はやめに入手ルートを確保しておいた方がいいようだな
原作の人気に、アニメ制作会社の評価が上乗せされたから、ここまで凄いことになったんだろうな。
※制作会社は、AIRのアニメを作った会社なので、結構評価が高い

最後に当ブログは、現在涼宮様関連情報で支えられている状態です。(訪問者の半数を占める)
涼宮様には当ブログを盛り上げていただき、誠にありがとうございます。
SOS団の正式名称は、「市場を大いに盛り上げる涼宮ハルヒの団」じゃないのか、
という突っ込みで、この無駄に長い記事を締めさせていただきます。


オリコンでは、100もの扉(名探偵コナンOP)が8位です。
映画「デスノート」の30分特別番組が放送されています。
番組では、スペシャル予告編が放送されているらしい。
(らしいと書いたのは、関西在住なのでまだ見ていないから)